Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥

ちょうどしゃぶりやすく、
そして、動かすと音もなる事で、
かなり気に入ったようでした。
四ヶ月の娘に。
思っていたより大きかったです。
まだ両手では持てませんが四角の歯がためをよだれ全開でアムアムしています。
真ん中のボール型の歯がためは固めです。
嫁と全会一致で1位。買ってからこれまでずっと安定して遊んでくれる。持ちやすいのもいいんだろうね。たまに寝転がりながら遊んでるときに、腕にはまって泣き出すときがある。
PR
Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥
ひもだいすき

娘お気に入り!このおもちゃを4ヶ月の娘に渡した瞬間、『えっ?!』とビックリしたような顔をし、目をキラキラさせていました。
とってもとってもうれしそうでした☆
購入して良かったです♪
カサカサなります✩音も大きいです。

娘お気に入り!このおもちゃを4ヶ月の娘に渡した瞬間、『えっ?!』とビックリしたような顔をし、目をキラキラさせていました。
とってもとってもうれしそうでした☆
購入して良かったです♪
カサカサなります✩音も大きいです。
Category :
【赤ちゃんグッズ】子供できたら欲しいもの♥
バウンサー=揺れるベビーチェア →レンタル?

▼バウンサー
●使用開始のタイミング:
首が座る頃から(首が座らないと少々こわい)

▼バウンサー
●使用開始のタイミング:
首が座る頃から(首が座らないと少々こわい)
●使用方法:
①昼寝具として
②お風呂に入れるときの脱衣所簡易ベッドとして(自分が洗っている間はここに寝かせておく脱衣所まで持って行く)
③ごはんの支度や掃除などで大人しく動かないでもらいたいとき
●使用が終わるタイミング:
ハイハイを盛んにし、おすわりがうまく出来る5〜7ヶ月目頃(動き回りたくなる)
●良い点:
①ハイローチェアより軽量で場所をとらず、持ち運びしやすいため、部屋間の移動や階段の上り下りも問題なし。
②座席が低いので安全性が高く、万が一落ちても怪我にはならなさそう。
③上下にビョンビョン動くので、子供によっては乗ってるだけで楽しくご機嫌になったり寝たりしてくれる(お行儀悪いけど親がご飯食べているときにバウンサーに乗せて足もとに置いて、足でビョンビョンさせておくとご機嫌でゆっくりご飯が出来ました)
●劣る点:
生後すぐには使えない。ごはんを食べる用には使えない(テーブルがないから)。
----------------
バウンサーは娘がつかまり立ちを始めた7ヶ月頃から「もっと動きたい!」と言わんとばかりに使わなくなり、使用期間は約4ヶ月。
リビングで場所をとるのが嫌だ、でもちょっと子供を置いておく場所が欲しい(とくにお風呂のときに困っている!)、且つ食事用には他のチェアを用意するという場合はバウンサーがよいと思います。
うーん、でもこうやって書いてみてもやっぱり長く使うものではない(でも高い!)から、まともに買うのではなく、借りるかレンタルか中古を買うか(みんな使わなくなるからリサイクルショップなどに結構出回っているらしい!)・・・が良いと思いました

・1歳くらいまで使ってたかな??(うろ覚えです)
それ以降は重い体重で、バウンサーが深く沈むようになったので、卒業。
その後は普通のテーブル付き椅子に移行です。
長く使おうと思うなら、バウンサーお勧めします。
・五ヶ月で今まで使用していなかったのなら必要ないのかなとは思います。
私はお風呂を待たせている時や、自分の食事中などに使用していますが、泣いたりします。
子供によって嫌がることもあるので、レンタルとか利用してみたらいかがでしょうか?
あと、リサイクルショップなどで高いやつも安く買えると思うので覗いても良いのかなと。
・8ヶ月の子供がいて、今は
ベビービョルンのバウンサーを愛用しています。
でもそろそろ卒業ですね。お座り出来る筋力がつき始めて、バウンサーに座らせていると前のめりに体を乗り出すようになりました。
ベルトに体がひっかかって危なかっしいです。今まではあって本当にすごく助かりましたよ。うちは便利そうだけど、使用期間は短いだろうと思ってレンタルで使っています。
最新のものではありませんが、きれいで丈夫ですよ。
レンタルにして正解だったなと思います。
<ベビービョルン>

ベビービヨルンのイスが一番良かったです




Category :
【赤ちゃんグッズ】子供できたら欲しいもの♥
ハイローチェア=ゆりかご+テーブル付き椅子 →レンタル???

正直、買わなくて良かったと思っています。
なぜなら、使用期間は短かったから…。
なぜなら、使用期間は短かったから…。
ハイローチェアは寝返りし出した3ヶ月頃から「落ちそう…」ということで使わなくなり、使用期間は約3か月。
ハイローチェアは食事机にもなるので、食事チェアを買わずに3歳過ぎまでハイローチェアを使うということもできますが、リビングに置いておくのって場所とるし、景観もよくないし、うちはリビングが狭く、食事チェアは別のチェアを買ったので出番がなくなりました。
ちなみにどちらも主にリビングで使うことになるとおもいますので、使用時は、なかなかに場所をとることを肝に命じましょう。よほどなことがない限り、バウンサーと2つ所持するのは無駄です。
さらに言えば、出来れば買わずに借りられたら良いアイテムだと思います。
さらに言えば、出来れば買わずに借りられたら良いアイテムだと思います。
●使用開始のタイミング:
生後直後から(ベッド替わりとして)
生後直後から(ベッド替わりとして)
●使用方法:
①昼寝具として
②お風呂に入れるときの脱衣所簡易ベッドとして(自分が洗っている間はここに寝かせておく脱衣所まで持って行く)
①昼寝具として
②お風呂に入れるときの脱衣所簡易ベッドとして(自分が洗っている間はここに寝かせておく脱衣所まで持って行く)
③ごはんの支度や掃除などで大人しく動かないでもらいたいとき
④ご飯を食べる時のテーブル&チェアとして●使用が終わるタイミング:
寝かして使うのは、寝返りが始まる3ヶ月目頃。起こして使うのは食事チェアを使い始めるまで
●良い点:
①産後は何をしていても近くに寝かせていられるため安心。
②自動で揺れる機能があるものなどは、ご機嫌になったり寝たりしてくれる。
③食事テーブル&チェアにもなるため、長く使える
寝かして使うのは、寝返りが始まる3ヶ月目頃。起こして使うのは食事チェアを使い始めるまで
●良い点:
①産後は何をしていても近くに寝かせていられるため安心。
②自動で揺れる機能があるものなどは、ご機嫌になったり寝たりしてくれる。
③食事テーブル&チェアにもなるため、長く使える
●劣る点:
だいぶ重たく、階段の移動は無理。場所をとるため、狭い部屋での使用はつらい
ハイローチェアにもいろいろ違いがあります。ハイローチェアの選び方のポイントは以下の4つです。
スイングは電動か手動か
アップリカかコンビか
キャスターが回るのは2輪か4輪か
キャスターのタイヤはプラスティックかゴムか
赤ちゃん:ハイローチェアを使用している方!
だいぶ重たく、階段の移動は無理。場所をとるため、狭い部屋での使用はつらい
ハイローチェアにもいろいろ違いがあります。ハイローチェアの選び方のポイントは以下の4つです。
スイングは電動か手動か
アップリカかコンビか
キャスターが回るのは2輪か4輪か
キャスターのタイヤはプラスティックかゴムか
赤ちゃん:ハイローチェアを使用している方!
Category :
【赤ちゃんグッズ】子供できたら欲しいもの♥
でもあとから買い足したベアフットドリームスのブランケット、これは良い!見た目もかわいいし、フワフワでベビーも大喜び。少々かさばるけど外へも持ち出せるサイズ。最初からこれをおくるみがわりに買えば良かったなぁと思いました。ザおくるみを買うより、オススメします。

Category :
9week
女子大の友達が結婚祝いを持ってやってきてくれました~。
ブラウンのミキサーくれた

ハンカチをお返ししました♡

今年の冬に結婚式する子だったから、DVD鑑賞してお帰りになられました✩
久々に結婚式DVDみたなぁ!
<体調>
・大丈夫!!
ブラウンのミキサーくれた

ハンカチをお返ししました♡

今年の冬に結婚式する子だったから、DVD鑑賞してお帰りになられました✩
久々に結婚式DVDみたなぁ!
<体調>
・大丈夫!!
Category :
9week
あさって女子大の友達が遊びにきます~(^O^)
ということで、とりあえず買い出し✩
・100均でペアのグラス4脚
・コースター
・しまむらでスリッパ5ペア
・スーパーでコーヒーボトル
・チョコパイ
これだけしか買ってないけどいいかな~????
とりあえずスリッパ買えてよかった!!!
おちゃじゃなくてアイスコーヒーでいいやんな?ヽ(・∀・)ノ
紅茶はホットで出すとして~~~。。。
ついでにしまむらで「マタニティ系っておいてますか~?」って聞いたら
置いてた~!
明らかネットより安いし!
試着したらイケてるし~~゚(゚´Д`゚)゚
とりあえず黒のスキニーパンツだけ購入!!
めっちゃいいかんじで2200円(多分)
デニムもめっちゃいいかんじやったけど、とりあえず保留~!
一個買っちゃったんだよね!

うんうん。まさかしまむらに置いてるとは!
さすがに3つの店回ったらつかれた~
家帰ったら、白目のおりものが!!
あかちゃんごめんね~><疲れた??
ちょっとがんばるとおりものがでます><
これってなんでなんやろー
明日は直前の大掃除をしなくてわ!
今から仕事や~!忙しい><
お昼ご飯はあかいきつね♬
おいしす。でも食べてる問より食べる前のほうが幸せな件。
お湯入れて食べるぞ~っていう時が一番美味しい。なぞ・・・
とりあえずあかいきつねはかまぼこが好きです♡
<体調>
・朝の体調よし
・比較的元気だったけど、買い物周りで疲れた~
・白いおりものあり
・腰?おしり?が痛い><
ということで、とりあえず買い出し✩
・100均でペアのグラス4脚
・コースター
・しまむらでスリッパ5ペア
・スーパーでコーヒーボトル
・チョコパイ
これだけしか買ってないけどいいかな~????
とりあえずスリッパ買えてよかった!!!
おちゃじゃなくてアイスコーヒーでいいやんな?ヽ(・∀・)ノ
紅茶はホットで出すとして~~~。。。
ついでにしまむらで「マタニティ系っておいてますか~?」って聞いたら
置いてた~!
明らかネットより安いし!
試着したらイケてるし~~゚(゚´Д`゚)゚
とりあえず黒のスキニーパンツだけ購入!!
めっちゃいいかんじで2200円(多分)
デニムもめっちゃいいかんじやったけど、とりあえず保留~!
一個買っちゃったんだよね!

うんうん。まさかしまむらに置いてるとは!
さすがに3つの店回ったらつかれた~
家帰ったら、白目のおりものが!!
あかちゃんごめんね~><疲れた??
ちょっとがんばるとおりものがでます><
これってなんでなんやろー
明日は直前の大掃除をしなくてわ!
今から仕事や~!忙しい><
お昼ご飯はあかいきつね♬
おいしす。でも食べてる問より食べる前のほうが幸せな件。
お湯入れて食べるぞ~っていう時が一番美味しい。なぞ・・・
とりあえずあかいきつねはかまぼこが好きです♡
<体調>
・朝の体調よし
・比較的元気だったけど、買い物周りで疲れた~
・白いおりものあり
・腰?おしり?が痛い><
Category :
9week
宿六がトライアスロンにいってます!!
トライアスロンフルのアイアンマンレースに・・・Σ(゚д゚lll)
その上体調も悪く、1ヶ月以上どんよりしたまま、ごほごほと咳をしながら出ていったので
死なないで~゚(゚´Д`゚)゚と思うくらい・・・
だったけど見事完走しました~!!!!
宿六すごいヽ(;▽;)ノ
めっちゃ朝の7時から夜の9時過ぎまで、速報のページ更新しまくって一日過ごしました笑
いやーきつかったやろうなぁ。
無理でも仕方ないと半分以上思ってたけど、意地でも完走しそうな気がしてた!
それにしてもすごいわぁ。ほんまにほんまに。
帰ってきたらお祝いしよ!!!!
PCの前から動かない一日でした
<体調>
・朝は体調悪い
・でも順調に回復✩
・おりものの臭いが強くてびびるΣ(゚д゚lll)
・おっぱいがかゆい
トライアスロンフルのアイアンマンレースに・・・Σ(゚д゚lll)
その上体調も悪く、1ヶ月以上どんよりしたまま、ごほごほと咳をしながら出ていったので
死なないで~゚(゚´Д`゚)゚と思うくらい・・・
だったけど見事完走しました~!!!!
宿六すごいヽ(;▽;)ノ
めっちゃ朝の7時から夜の9時過ぎまで、速報のページ更新しまくって一日過ごしました笑
いやーきつかったやろうなぁ。
無理でも仕方ないと半分以上思ってたけど、意地でも完走しそうな気がしてた!
それにしてもすごいわぁ。ほんまにほんまに。
帰ってきたらお祝いしよ!!!!
PCの前から動かない一日でした
<体調>
・朝は体調悪い
・でも順調に回復✩
・おりものの臭いが強くてびびるΣ(゚д゚lll)
・おっぱいがかゆい
Category :
【赤ちゃんグッズ】子供できたら欲しいもの♥
母乳実感 ピジョン

娘の時には哺乳瓶を受け付けてくれず、とても大変でした。いろいろ試してみましたが、受け付けてくれたのが、このピジョンの母乳実感だったのです。その後、何人も同じ哺乳瓶を使っている人をよく見かけるので聞いてみると、「これだと飲んでくれる」という意見で一致。もちろん個人差はあると思いますが、商品説明などによると、赤ちゃんの唇にぴたっと密着できる形でやさしくゆっくり飲めるようになっているのだとか。もちろんミルク派の赤ちゃんにも、できたら母乳を吸うのに近い状態を作ってあげたいから、オススメできる商品と言えます。

娘の時には哺乳瓶を受け付けてくれず、とても大変でした。いろいろ試してみましたが、受け付けてくれたのが、このピジョンの母乳実感だったのです。その後、何人も同じ哺乳瓶を使っている人をよく見かけるので聞いてみると、「これだと飲んでくれる」という意見で一致。もちろん個人差はあると思いますが、商品説明などによると、赤ちゃんの唇にぴたっと密着できる形でやさしくゆっくり飲めるようになっているのだとか。もちろんミルク派の赤ちゃんにも、できたら母乳を吸うのに近い状態を作ってあげたいから、オススメできる商品と言えます。
Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥
西松屋

西松屋に売っています。ガサガサ音のする赤ちゃんが舐めても大丈夫な布です。
ガーゼ等の布をねんねの状態で上から揺らしてあげるだけで、楽しそうにしていますよ。
オモチャも柔らかい歯がための物なら握ってアムアム出来ると思います。

西松屋に売っています。ガサガサ音のする赤ちゃんが舐めても大丈夫な布です。
ガーゼ等の布をねんねの状態で上から揺らしてあげるだけで、楽しそうにしていますよ。
オモチャも柔らかい歯がための物なら握ってアムアム出来ると思います。
Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥

この鏡をテーブルに置いてるとおとなしくじっとしてくれるのでオムツ替えが楽になりました。真上から覗き込んだり、横から見たり、見る角度によってうつりかたがちがって見えるのが楽しいみたいで、時々鏡に映った自分にチュウしています(笑)
後ろから一緒に鏡にうつると更に喜びます。
後ろは吸盤になっています
Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥
うちの子も3か月です
個人差もあると思いますが
ひよこクラブについてきた絵本?
穴あき絵本が大好きであれを顔の前についたてのように置くと
興奮してバタバタ暴れながら「あーうーあうー」と
しゃべってます
あかちゃんはまあるいものがだいすき。
穴あき絵本
個人差もあると思いますが
ひよこクラブについてきた絵本?
穴あき絵本が大好きであれを顔の前についたてのように置くと
興奮してバタバタ暴れながら「あーうーあうー」と
しゃべってます
あかちゃんはまあるいものがだいすき。
穴あき絵本

Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥
ネフ社のドリオ ¥3780
興味があると分かったのが10か月で、ガラガラなので買うのを悩みましたが、今も好きは好きみたいです。
どうせなら3ヶ月くらいから買ってあげたら良かったな~と思ってます。
興味があると分かったのが10か月で、ガラガラなので買うのを悩みましたが、今も好きは好きみたいです。
どうせなら3ヶ月くらいから買ってあげたら良かったな~と思ってます。

Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥
フィシャープライスの赤いバケツに入っているブロックセット
いろいろな形のブロックがあり、蓋に合う形の穴が開いています。初めはおしゃぶりかティーザーの代わりに口に入れていて、その後二つ持ってカチカチして遊ぶようになり、最近はバケツをお出かけバッグのように持って歩くのが好きです。まだ蓋の穴からブロックを中に入れるのはできません。

いろいろな形のブロックがあり、蓋に合う形の穴が開いています。初めはおしゃぶりかティーザーの代わりに口に入れていて、その後二つ持ってカチカチして遊ぶようになり、最近はバケツをお出かけバッグのように持って歩くのが好きです。まだ蓋の穴からブロックを中に入れるのはできません。


Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥
大人の手が入れられる犬のぬいぐるみ
手を入れてワンワンと言うと喜んで噛み付くようになりました。娘の最初の言葉はワンワンです。
手を入れてワンワンと言うと喜んで噛み付くようになりました。娘の最初の言葉はワンワンです。

Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥

娘はぶら下がっているおもちゃを見るのがうれしくて笑いが止まらない感じでした。少しすると手を伸ばすようになり、触ると音がしたり、音楽が流れたり、鏡を見るのも好きで楽しみました。遊んでいる時のかわいい写真が取れたのも良かったです。
Category :
【おもちゃ】子供できたら欲しいもの♥
こどもちゃれんじ
月齢に合った教材と言う名の玩具が毎月送られてくるのですが、我が家の3歳の息子と7ヶ月の娘の反応はバツグンです。
毎月届くので、「他に買う必要がない」所が個人的にイイ。

2歳8ヶ月と3ヶ月の息子がいます。
こどもちゃれんじのしまじろうのオモチャは、
研究して作られてあるだけあって、かなり食いつきが良いですよ。
生後6ヶ月から始められますし、月齢ごとに成長の応じたオモチャが届きます、
どのオモチャを買って良いかわからなければ、
これを頼むのが手っ取り早いですよ。
うちは、歯磨きやトイレットトレーニングでも
しまじろう大活躍です。
月齢に合った教材と言う名の玩具が毎月送られてくるのですが、我が家の3歳の息子と7ヶ月の娘の反応はバツグンです。
毎月届くので、「他に買う必要がない」所が個人的にイイ。

2歳8ヶ月と3ヶ月の息子がいます。
こどもちゃれんじのしまじろうのオモチャは、
研究して作られてあるだけあって、かなり食いつきが良いですよ。
生後6ヶ月から始められますし、月齢ごとに成長の応じたオモチャが届きます、
どのオモチャを買って良いかわからなければ、
これを頼むのが手っ取り早いですよ。
うちは、歯磨きやトイレットトレーニングでも
しまじろう大活躍です。
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
ともこってぃーな
性別:
女性
職業:
たくぽんの奥さん
趣味:
温泉何回もはいる
自己紹介:
子育て日記でぷ(`・ω・´)
ブログ内検索
ともこってぃーな
宿六の赤ちゃん
に会える日は
2015年1月20日
赤ちゃんの干支は
羊
赤ちゃんの誕生石は
ガーネット
赤ちゃんの星座は
山羊座
「ともこと宿六の間に赤ちゃんができました♥
赤ちゃんに早く会えますように♥
もし会えたら惜しみなく愛情を注ぎます♥
健康で、可愛くて、元気な赤ちゃんが生まれますように♥
赤ちゃんのことをパパもママも今からとっても愛してるよ♥
安心して生まれてきてね♥」
赤ちゃんの成長
ブックマーク
はこちらへ
子宝の神様木村さん
はこちらへ
育児本まとめはこちらへ
過去のブログたち
ともこってぃーなのあかちゃんコイコイ日記
There are meaning behind everything♡

























忍者カウンター